2021年5月14日 (金)

プール掃除大作戦!

 今日はプール掃除がありました。本校では3~6年生がプール掃除に参加します。3~6年生は,ブラシをもって,床を一生懸命こすって綺麗にすることを頑張っていました。2時間かけてプールを綺麗にしました。

 6月から水泳学習が始まります。綺麗になったプールでの学習,楽しみですね。

Img_1413

Img_1414

Img_1417

Img_1418

2021年5月 8日 (土)

体力テストがありました!

 今日は全校で体力テストに臨みました。ソフトボール投げや50m走,シャトルランなどに取り組みました。子どもたちも,去年の記録よりも頑張ろうという意気込みで張り切って取り組んでいました。

Img_1401

Img_1402

Img_1404

Img_1406

表現タイム~季語の意味調べ~

 今日の朝の活動は,季語の意味調べをしました。例年は,俳句作りに取り組んでいましたが,今回は,季語をもっとよく知ろうということで,3年生以上は,季語の辞書引きをしました。季語の意味を調べて,季語のもつ意味を調べ,言葉の量を増やしていきましょう!

Img_1398

Img_1399

2021年4月15日 (木)

目指せ!交通事故0!

 今日は交通安全教室がありました。1,2年生は横断歩道の渡り方を,3~6年生は自転車の乗り方を練習しました。今年度は,伊佐湧水警察署の警察官にも来ていただき,交通安全について御指導をいただきました。交通事故0を目指して,交通ルールをしっかりと守って,行動していきましょう。

Img_1375

Img_1377

Img_1378

Img_1381

2021年4月13日 (火)

令和3年度 緑の少年団~結団式~

 緑の少年団の結団式がありました。今年度から,新4年生が9名加わり,牛尾小の緑の少年団は全員で20名となりました。昨年度はコロナの影響で,ほとんどの活動が中止でした。なので,今年度,活動があるときは一生懸命がんばるぞ!という意気込みを子どもたちから感じるところでした。鹿児島の美しい緑を守るために,この一年間頑張っていきましょう。

Img_1370

Img_1372

Img_1374

2021年4月 7日 (水)

牛尾っ子見守り隊,牛尾青パト隊出発式

 牛尾っ子見守り隊と牛尾青パト隊の出発式がありました。出発式では,橋本市長より新1年生にクリアファイルをいただきました。また,地域の児童との交流や,青パトの出発の見送りもありました。今年一年間,どうぞよろしくお願いします。Img_1327Img_1329

Img_1338_2

2021年4月 6日 (火)

令和3年度入学式がありました

 今年度,牛尾小に4人のお友達が入学することになりました。入学式では聞く姿勢もとってもよかったですね。初めはドキドキするかもしれないけれど,優しいお兄ちゃんやお姉ちゃんがたくさんいますので,いろいろ聞いてくださいね。入学おめでとうございます。

Img_1323

Img_1324

Img_1325

Img_1326

令和3年度スタート!~始業式~

 今日は始業式がありました。いよいよ新年度のスタートです。児童代表の挨拶では,重久さんが,春休みの思い出と5年生の目標について立派な挨拶をすることができました。いよいよ明日から授業開始です。どんな1年になるのか,楽しみですね。

Img_1322

新しい先生方を迎えて

 新任式がありました。今年度は,5名の先生が新しく牛尾小に来てくださいました。これからもよろしくお願いいたします。

Img_1316

Img_1317

Img_1319

Img_1320

Img_1321

2021年3月24日 (水)

令和2年度卒業式がありました

 今日は令和3年度の卒業式がありました。今年度は6人の子どもたちが牛尾小学校を巣立っていきました。お別れの言葉では,在校生とお別れの言葉を交わし,お別れの歌も立派に歌い上げることができました。いよいよ4月からは,中学生になります。希望と不安があるかと思いますが,牛尾小学校で学んだことを胸にこれからも頑張ってほしいと思います。

Img_1307

Img_1311

Img_1312

Img_1314

最近のトラックバック

アクセスランキング