2022年6月11日 (土)

人権について考えよう!

 今日は人権集会がありました。人権集会では担当の奈良先生から,人権に関する作文の読み聞かせがあったり,誕生日の輪作り,風船リレーなどのレクリエーションをしたりしました。

 様々な活動を通して,子どもたちは友だちと協力して助け合いながら過ごす大切さを学んだのではないかと思います。

Cimg0135

Cimg0137

2022年6月 7日 (火)

牛尾棒踊り練習始まる!

 今年度も棒踊りの練習がスタートしました。今年度は,2年連続できるということや,牛尾小創立140周年記念ということもあり,子どもたちも気合いが入っています。伝統を続けるためにも,しっかりと指導を受けて,踊れるように頑張りましょう。

Cimg0122

Cimg0124

2022年6月 6日 (月)

歯みがき全国大会

 今日の5,6年生は歯みがき全国大会の学習がありました。動画を見ながら歯みがきの仕方について勉強しました。歯ブラシとデンタルフロスを効果的に使って学習しました。今日学んだことをお家でも生かしていきましょう。

Cimg0115

Cimg0120

プール開き!

 今日はプール開きでした。天気が雨だったので,多目的室でありました。初めに児童代表として5年生の堀之内くんが,水泳学習の注意点と,水泳学習の目標をみんなの前で挨拶することができました。

 事故のないように,水泳学習を楽しんでいきましょう。

Cimg7094

Cimg7095

2022年6月 3日 (金)

好きな本を選ぼう~選書会~

 図書室の新刊を決める選書会がありました。牛尾小学校では毎年一冊好きな本を選んで図書室に置くことができます。子どもたちは新刊をじっくり見ながら本を選んでいました。自分の選んだ本が到着するのがとても待ち遠しいですね。

Cimg0111

Cimg0114

2022年5月29日 (日)

美しい学校になりました

 今日は愛校作業でした。朝早くから,PTA,地域コミュニティ,子どもたち,たくさんの方々が運動場の草取りや,校外の草刈りをしてくださいました。

 作業後,学校を見渡してみると,とてもすっきりして,きれいな学校になりました。このような環境で教育活動ができますこと,大変感謝しています。本当にありがとうございました。

Img_0079

Img_0081

2022年5月19日 (木)

プール掃除大作戦!

 今日はプール掃除でした。きれいなプールにするために,3~6年生の力を結集して,掃除をしました。水を抜いた後のプールはとても汚れていましたが,最後は水色のきれいな床が姿を現しました。6月からのプールが楽しみですね。

Cimg0076

Cimg0081

Cimg0083

2022年5月18日 (水)

令和4年度の牛尾小のスローガン決定!

 今日は児童総会がありました。みんなで牛尾小のスローガンを考えました。牛尾小の「牛尾」の頭文字を使ってスローガンを決めました。

 出た意見から次のように今年度は決定しました。

う→運動にたっぷりはげもう

し→しっかり食べて元気いっぱい

お→おこらずみんなにやさしく

です。しっかりと守って,元気で明るく,優しい学校をみんなで作っていきましょう。

Cimg0070

Cimg0073

Cimg0071

2022年5月14日 (土)

自分の体力を知ろう!

 今日は体力テストがありました。50m走やソフトボール投げや反復横跳び,シャトルランなどに取り組みました。みんな自分の目標を越えられるように一生懸命取り組んでいました。

Cimg0047

Cimg0050

Cimg0067

2022年5月11日 (水)

全校体育

 全校体育がありました。各学年で大縄をしました。4月の記録よりも多く跳ぶことができた学年もありました。もっともっとたくさん練習して,少しでも多く跳べるように頑張っていきましょう。

Cimg0033

Cimg0036

Cimg0034