2022年4月12日 (火)

緑の少年団結団式!

 今日は緑の少年団の結団式がありました。昨年度はコロナで活動が中々できませんでしたが,今年度は少しでも多く活動できるといいですね。

 団長は「中渡」さん,副団長は「重久」さん,「森下」さんです。6年生を中心にみんなで一生懸命活動しましょう。

Cimg9973

Cimg9974

Cimg9975

交通安全教室がありました

 交通安全教室がありました。1~2年生は横断歩道の渡り方を,3~6年生は自転車の乗り方について交通安全協会の先生や,伊佐湧水警察署の警察官から指導がありました。みんな一生懸命訓練に励んでいました。「自分の命は自分で守る」意識も大切です。交通ルールをしっかりと守って,交通事故で命を落とさないようにしましょう。

Cimg9956

Cimg9958

Cimg9960

読み聞かせスタート!

 毎週火曜日の朝の時間は図書委員による「読み聞かせ」があります。紙芝居を準備して,各学年に図書委員が読み聞かせに行きました。楽しい話,面白い話,たくさん聞くことができました。

Cimg9950

Cimg9952

特別支援学級開級式

 特別支援学級の開級式がありました。いよいよ特別支援学級も本格的にスタートです。

Cimg6829

Cimg6837

2022年4月 6日 (水)

令和4年度が本格的にスタート!

 今日は新任式・始業式・入学式がありました。新しい先生や,新1年生との新しい出会いがありました。今日からいよいよ本格的に学校がスタートします。新1年生は初めての学校生活,少しドキドキするかもしれませんね。2~6年生は,新1年生のサポートもよろしくお願いしますね。校訓の「なかよく・かしこく・たくましく」を胸に頑張っていきましょう。

Cimg9916

Cimg9918

Cimg9924

Cimg9928



Cimg9937

2022年3月25日 (金)

先生たちとの最後の別れ

 修了式後は離任式がありました。先日は卒業式で「卒業生」と。修了式では「修了生」と。そして,今度は「先生たち」と,別れの季節になってきました。転退職される先生方には牛尾小のために本当にご尽力いただきました。新天地でも頑張ってほしいと思います。本当にありがとうございました。

20220325_120001

20220325_120314

20220325_121022

修了式

 今日は修了式がありました。校長先生から,それぞれの学年に修了証書が手渡されました。また,2年生の内田さんが代表児童として,今年度の反省と来年度への目標を発表しました。みんな立派なお兄さん,お姉さんになりましたね。

20220325_102603

20220325_102622

2022年3月24日 (木)

旅立つ姿は美しい

 今日は牛尾小学校の卒業式でした。今年度の本校の卒業生は10名。澄み切った青空の下,立派な姿で卒業式に臨むことができました。

 卒業生はいよいよ4月から中学生となります。「わくわく」でもあり,「どきどき」でもあるかと思いますが,前をしっかりと向いて成長してほしいと思います。

 御卒業おめでとうございます。

20220324_115323

20220324_115345

20220324_115355

20220324_115424

20220324_115410

2022年3月16日 (水)

卒業式の予行練習がありました!

 来週の卒業式に向けて,卒業式の予行練習がありました。いよいよ来週は卒業式本番です。卒業生も在校生も立派な姿で予行練習に臨むことができました。本番も素晴らしい式になるといいですね。

20220316_090830

2022年2月15日 (火)

令和3年度「防火ポスター」入賞者発表!

 3学期に取り組んだ「防火ポスター」ですが,防火ポスターコンクールにて優秀な成績を収めた児童があるので紹介します。

金賞 1年 山内さん

銀賞 4年 宮里さん

銅賞 2年 川添さん

銅賞 3年 中渡さん

 おめでとうございます。