2024年6月26日 (水)

調理体験【6月25日(火)】No.31

 すくすく・のびのび学級で調理体験を行いました。

自分たちで育てたピーマンやナスを使った,ナポリタンを

作りました。野菜を切るのは難しかったけれど,みんなで

協力しておいしいナポリタンができました。

Dscn6425

Dscn6431

Dscn6427

Dscn6438

2024年6月19日 (水)

選書会【6月19日(水)】No.30

 選書会を行いました。「図書室にあったらいいなあ。」

と思う本を手に取りながら,じっくりと選びました。自分

たちで選んだ本が届く日が待ち遠しいです。

Img_3502

Img_3503

Img_3504

全校音楽【6月19日(水)】No.29

 全校音楽を行いました。「虹」を手話を交えて

歌いました。みんな上手に手話ができました。

Img_3499

Img_3500

Img_3501

2024年6月14日 (金)

不審者対応避難訓練【6月14日(金)】No.28

 不審者対応避難訓練を行いました。職員の不審者対応から始まり

児童の駆け込み110番訓練や「いか・の・お・す・し」の確認等で

命を守ることの大切さを学びました。

Cimg8012

Cimg8018

Cimg8020

2024年6月13日 (木)

水泳学習①【6月13日(木)】

 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。

1・2年生は水遊び(水慣れ),3年生以上は,クロールや

平泳ぎなど泳法の習得に励んでいます。

Cimg7986

Cimg7996

Img_3450

Img_3452

2024年6月12日 (水)

クラブ活動(スライム作り)【6月12日(水)】

 クラブ活動でスライム作りを行いました。まず,材料や作り方を

動画で確認しました。そして,好きな色の絵の具を準備して,洗濯

のりとホウ砂・水を混ぜました。感触の楽しいスライムが完成しま

した。

Img_3463

Img_3464

Img_3465

Img_3466

Img_3467

2024年6月 8日 (土)

教職員ソフトバレーボール大会【6月8日(土)】

 教職員ソフトバレーボール大会に参加しました。

ケガをしないこと・親睦を深めることを目標に楽しみ

ました。結果は,1勝1分で準優勝でした。笑顔とチーム

ワークが形となりました。

D1910ac0af72834d6da9a3d13cf9e77dbc

風水害待機引渡訓練【6月8日(土)】

 風水害待機引渡訓練を行いました。これからの梅雨による大雨や

台風に備えた安全指導を行い,保護者に迎えに来ていただきました。

Img_3445

Img_3447

学校応援ボランティアの皆様と苗植え【6月7日(金)】

牛尾小校区の学校応援ボランティアの方々にご協力をいただき.子どもたちと苗植えをしました。

20240607_082035

20240607_082100

2024年6月 6日 (木)

人権教室(スマホ・ネット安全教室)【6月6日(木)】

 人権教室の一環でスマホ・ネット安全教室を行いました。

人権擁護員の飯田さんとNTTdocomoの石野田さん(リモート)

に講話等をしていただきました。

 1~3年生は,基本的なルールやマナーについて,4~6年生は,

スマホやネットを利用するときに自分自身に起こりそうなきけん(リスク)

を考えるワークを通じて、情報活用の基本的な考え方を学びました。

Img_3428

Img_3429

Img_3433

Img_3435

Img_3440