2023年12月 7日 (木)

人権教室がありました

 12月4日(月)は人権教室がありました。係の篠原先生が進行して、各自で考え、クラスで選出した人権標語の発表と、レクリエーション、読み聞かせを行いました。

 素敵な標語や読み聞かせを聞いて心が温かくなったり、背中に文字を書く伝言ゲームで交流を深めたりしました。

Dscn9011

Dscn9032

2023年11月29日 (水)

5・6年生の食育の学習がありました。

 栄養教諭の小野先生が来校され、5・6年生で食育の学習をしました。

 バランスのよい食事について考え、給食がバランスの取れた食事であることを確かめました。

 子どもたちは、バランスの取れた食事を心がけたいと話していました。

Img_1212

Img_1215

Img_1221

2023年11月17日 (金)

生活・社会科見学がありました

 11月17日(金)は、1~4年生で、生活・社会科見学に行きました。予定では、伊佐湧水警察署、スーパーセンターニシムタ大口店、大口リサイクルセンター、曽木の滝公園に行くことになっていましたが、雨天のために、公園には行かずに学校に帰って昼食を取りました。

 伊佐湧水警察署では、警察の仕事についての動画を見たり、警察車両に乗せてもらったりしました。子どもたちは、警察の仕事に興味をもったようでした。

 スーパーセンターニシムタ大口店では、お店の方に売り場を案内してもらったり、バックヤードを見せてもらったりしました。子どもたちは、店の広さに驚いていました。

 大口リサイクルセンターでは、自分たちの生活の中で出たゴミが、どのように処理されるのかについて教えてもらいました。施設の普段は見せてもらえないところまでみせてもらいました。

Dscn8643

Dscn8680

Dscn8822

飼い主のいない猫を減らし隊の方が授業をしました

 11月15日(水)に「飼い主のいない猫を減らし隊」の方が来校して授業をしてくださいました。

 紙芝居をしたり,猫の生態について話したりして,飼い主のいない猫を少しでも減らしたいたいという思いを話してくださいました。

 子どもたち、命の大切さについて考えるよい機会になったようです。

Dscn1440

Img_8026

Img_8037

2023年11月11日 (土)

学習発表会・PTAバザーがありました

 11月11日(土)は本校の学習発表会・PTAバザーがありました。

 保護者だけでなく,地域の方々が多数来校してくださいました。

 子どもたちも、普段の学習の成果を発揮し、素敵な発表会になりました。

Dscn1252

Dscn1322

Dscn1387

2023年11月 8日 (水)

ふれ合い給食がありました

 11月2日に、いつもお世話になっている地域の方を招いて、ふれ合い給食を行いました。

 登下校など、いつも見守ってくれていること対する感謝を伝え、手作りの記念品を渡して、一緒に会食しました。

 地域の人と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

Img_1081

Img_1091

花の植え替えをしました

 11月8日の朝の時間に、地域の協力隊の皆さんと一緒に花の植え替えをしました。

 学年ごとに別れて、それぞれの学級園で活動しました。

 みんなで協力してお世話をして、素敵な花を咲かせたいです。

Img_1439

Img_1438

Img_1437

2023年10月25日 (水)

避難訓練(火災・地震)がありました

 10月25日の2時間目に避難訓練がありました。地震の後に火災が発生したと想定しての訓練でした。避難をするときに少しおしゃべりがあったと指摘を受けました。命を守る大切な訓練です。「おかしも」に気をつけて避難したいと思います。

 また,消火訓練もしました。消火器を使うときは「ぴのきお」に気をつけたいです。

Dscn1138

Dscn1169

2023年10月23日 (月)

芸術鑑賞会にK@ITOさんが来校されました

 10月23日(月)の2・3時間目にあった芸術鑑賞会にK@ITOさんが来校され、パフォーマンスを披露したり,ワークショップを開いたりしてくださいました。

 次々と繰り出されるパフォーマンスに子どもたちは拍手をしたり,歓声をあげたりしていました。

 また,ワークショップでは,子どもたちが目をきらきらさせながら,何度も失敗しながらも楽しみながら挑戦していました。

Dscn0968

Dscn0982

2023年10月18日 (水)

陸上記録会頑張りました!!

 10月18日に行われた、第15回伊佐市小学校陸上記録会では、本校の児童が代表して、選手宣誓を行いました。

 競技では、子どもたちが練習の成果を発揮して、ベストを尽くしました。中には、新記録を出した児童や入賞した児童もいました。

 この頑張りを学習発表会や持久走大会などにもつなげていきたいと思います

Img_0922

Img_0951