いよいよ宿泊学習も終わりに近づいてきました。昼食をみんなでとって,退所式を行いました。この宿泊学習で貴重な経験をたくさんできたことでしょう。いよいよ本校に帰ってきます。予定時刻は,15:25頃です。
丸尾滝に到着しました。天気もとても素晴らしいです。丸尾滝,とっても綺麗ですね。
午前中は,「レザークラフト」に挑戦しました。がんばって作っている様子が伝わってきます。
今日もとてもいい天気です。サンドイッチをみんなで食べました。とってもおいしそう~。
就寝時刻になりました。
今日の活動を振り返りながら、静かに眠っています。明日もがんばりましょう。
自分たちの宿泊するテントを建てています。天気も良く,テント泊ができそうです。テントを建てることが初めてという児童もいることでしょう。とても貴重な経験ですね。友達と協力し合いながら頑張って建てていきましょう。
宿泊学習は,カレー作りに取り組んでいます。班のみんなと協力しながらカレー作りに取り組んでいます。協力した分,きっとおいしいカレーができることでしょう。宿泊学習の午後の日程も順調に進んでいます。
霧島ふれあいセンターに到着しました。全員無事に到着しました。到着して,施設の説明を受け,昼食をとりました。これからいろいろな活動に入ります。みんなで協力しながら頑張っていきましょう!
令和3年度の宿泊学習がスタートしました。雨が心配されましたが,天気にも恵まれ,宿泊学習の出発も気持ちの良い出発となりました。いよいよ霧島ふれあいセンターに出発します!
プール開きがありました。今年度も感染症対策に気を付けながら水泳学習をする予定です。今日は,安全祈願や,代表児童の挨拶がありました。代表児童の挨拶では,6年生の中道さんが,25mを目標タイムを切りながら頑張ることについて話をみんなにしていました。
いよいよ水泳学習が始まります。たくさん泳いで泳力を付けていきましょう!
最近のコメント