« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »
今日は愛校作業でした。朝早くから,PTA,地域コミュニティ,子どもたち,たくさんの方々が運動場の草取りや,校外の草刈りをしてくださいました。
作業後,学校を見渡してみると,とてもすっきりして,きれいな学校になりました。このような環境で教育活動ができますこと,大変感謝しています。本当にありがとうございました。
今日はプール掃除でした。きれいなプールにするために,3~6年生の力を結集して,掃除をしました。水を抜いた後のプールはとても汚れていましたが,最後は水色のきれいな床が姿を現しました。6月からのプールが楽しみですね。
今日は児童総会がありました。みんなで牛尾小のスローガンを考えました。牛尾小の「牛尾」の頭文字を使ってスローガンを決めました。
出た意見から次のように今年度は決定しました。
う→運動にたっぷりはげもう
し→しっかり食べて元気いっぱい
お→おこらずみんなにやさしく
です。しっかりと守って,元気で明るく,優しい学校をみんなで作っていきましょう。
今日は体力テストがありました。50m走やソフトボール投げや反復横跳び,シャトルランなどに取り組みました。みんな自分の目標を越えられるように一生懸命取り組んでいました。
全校体育がありました。各学年で大縄をしました。4月の記録よりも多く跳ぶことができた学年もありました。もっともっとたくさん練習して,少しでも多く跳べるように頑張っていきましょう。
最近のコメント