イーサーキングにじゃんけんで挑戦しました。キング様は意外と強いでした。
ラムネの早飲みやスイカの早食い競争など色んな出し物があったり,焼きそばや
カキ氷・的当てゲームなどの出店もあってとても楽しい夏祭りでした。
7月16日(月)に1・2年生で育てた野菜を使って
野菜パーティーをしました。
自分たちが作ったオクラとキュウリとトマトを切ったり,ジャガイモをふかしたりしながら
サラダを作り,みんなで食べました。
3~6年生や先生方にも食べていただき,みんな「おいしいね。」と言ってもらいました。
夏休みの研修中教頭先生がブログをがんばってます
今日は、田中小学校でITC教育機器担当者研修会をおこなっています。
夏休み中に無線LANや電子黒板も整備され、教育機器の充実が図られます。
二学期からの教育活動に生かしていけるようしっかり研修していきたいと思います。
明日は、出校日ですが夏休みの前半を楽しく過ごせたでしょうか。?
みんな元気に登校して,これまでの楽しかったこと,がんばったことを聞かせて下さいね。
4月18日(木)に結団式を行い,高熊緑の少年団の新年度の活動がスタートしました。
4月29日(月)には,県民の森で行われた緑の感謝祭に参加し,これまでの活動が評価され表彰されました。
このたび,牛尾小の様子をより身近に届けたいと
思い,ブログを開設しました。今後ともよろしくお願いします。
平成24年度,牛尾小学校は創立130周年を迎えます。
これからさまざまな記念行事等もありますので,お楽しみに。
最近のコメント