« 2024年3月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月の記事

2024年5月11日 (土)

体力テスト【5月11日(土)】

 全校児童で体力テストを行いました。反復横跳びや握力・

20mシャトルランなどこれまでの体力つくりや事前練習の

成果を発揮することができました。友達と協力して計測や記録

もできました。今の自分の体力を知り,これからの体力つくり

に活かしてほしいです。

Cimg1756

Cimg1784

Cimg1723

2024年5月10日 (金)

職場体験(大口中央中学校)【5月8~10日】

 大口中央中学校より2人の生徒が職場体験に来ました。

子どもたちと一緒に勉強や運動をする中で,教師という

仕事を体験しました。教師の仕事が子どもたちとの

関わり以外にもたくさんあることを感じていました。

将来,一緒に働くことができる日を楽しみにしています。

Img_3270

みどりの感謝祭【4月27日(土)】

 県民の森でみどりの感謝祭が行われました。

本校の緑の少年団も式典や体験活動に参加しました。

森林散策や松ぼっくり入れ(玉入れ)・ドローン体験など

楽しい活動ができました。

Img_3227

Img_3236

Img_3232

野菜の苗を植えたよ!【4月25日(木)】

 1・2年生が生活科の学習で野菜の苗を植えました。

ミニトマトやゴーヤ・なす・きゅうり・ピーマンなどを

「大きく育ってね。」という願いを込めながら植えていました。

最後に,しっかりと観察記録も行いました。

毎日、水やりなどのお世話を頑張ってね。

Cimg1681

Cimg1683

Cimg1678

全校朝会(校長先生の講話)【4月17日(水)】

 校長先生が夢についての講話を行いました。

 子どもたちは,夢をもつことや夢に向かって頑張ることの

大切さを考えました。牛尾小学校には,応援団長として校長室に

ドラえもんがいるので,見に来てくださいね。

Img_1884

交通安全教室【4月15日(月)】

 伊佐湧水警察署と交通安全協会の方に来ていただき

交通安全教室を行いました。1・2年生は,横断歩道の渡り方,

3年生以上は,自転車の正しい乗り方などを教えていただきました。

自転車は,便利な乗り物である一方,危険性も潜んでいることを

動画をとおして学ぶことができました。

Img_1869

Img_1872

Img_1860

牛尾っ子見守り隊・パトロール隊出発式【4月10日(水)】

 子どもたちと毎日登校をしてくださる見守り隊と毎週水曜日に

活動してくださるパトロール隊の方々と交流を行いました。

今年度もよろしくお願いします。

Img_1835

Img_1840

Img_1849

Img_1847

令和6年度 入学式【4月8日(月)】

今年度、4人の1年生が入学しました。

1年生は,名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。

そんな1年生の姿に在校生も嬉しそうでした。

早く牛尾小学校に慣れて,勉強や運動に励んでほしいです。

Img_4443

Img_1822_2

Img_1830