« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »
牛尾小学校では3年生から6年生までの子どもたちが,毎年この時期にプール掃除を行っています。今日は,午後から雷雨との予報があったので,1・2時間目に実施しました。
山に囲まれた地形のために,たくさんの木の葉がプールに入っています。「てみ」で落ち葉やどろをすくい出したり,ブラシでこけをこすり落としたりして,みんなで協力して掃除をしました。
5月13日(土)に牛尾校区コミュニティー協議会の青少年体験活動として,いす作りをしました。
湧水町の木工作家 老谷浩二さんに作り方を教えてもらいながらの活動でした。子どもたちは,釘を打ったり,絵を描いたりして楽しく活動していました。
今日から3日間の予定で,大口中央中学校から卒業生が職場体験に来ています。
みんなの前で紹介した後,3・4年教室と5・6年教室に一名ずつ配属されました。
一緒に勉強し,遊んだり,給食を食べたり・・・子どもたちも先輩に会えて嬉しそうでした。
小学生の時とは違う,学校生活を様々なことを学びながら楽しんで欲しいと思います。
29日(土)に県民の森で緑の感謝祭が開催されました。
子どもたちは,県内の友達の活動の報告を聞いたり,様々な体験活動に参加したりして自然と触れ合うことができました。
最近のコメント